2022 re(3):型番の前に数字がついてしまう |
試しにお知らせいただいた型番のファイルを作成してデバッグ環境で確認してみました。
デバッグ環境は配布ファイルすべて初期値の状態です。
1. ツールにドラッグアンドドロップで登録すると「118TUS-107」で登録されました。
これは既定では正常な動作です。
2. この状態でDMMで検索したところ、TUS-107で記載いただいたタイトルがヒットしました。
これは正しい動作です。
3. この状態でリネームを実行すると、DMMの型番に従ってファイル名は「TUS-107 〜」に
なりした。
これは正しい動作です。
4. 生成されたファイル名に従って保存処理が実行され、リネーム・作成された
ファイル名は「TUS-107 〜」になりした。
これは正しい動作です。
なお、DMMでヒットしたタイトル情報の型番を「118TUS-107」から「TUS-107」に
変更しているのは、設定ではなくDMM_TitleInfo_Prepare.ps1というスクリプトの
処理によるものです。
もし上記の通り出てこないのであれば、DMM_TitleInfo_Prepare.ps1が正しく
動いていないことが原因となります。
・DMM_TitleInfo_Prepare.ps1があるかを確認する。
・ファイルのプロパティを確認して、ブロック状態になってないかを確認する。
・なにかカスタマイズしているのであれば、いったん配布ファイルに戻してみる。
をご確認ください。
〔ツリー構成〕
【2017】 型番の前に数字がついてしまう 2024/12/14(土)08:31 Z (379) |
┣【2018】 re(1):型番の前に数字がついてしまう 2024/12/14(土)09:10 Artin. (119) |
┣【2020】 re(2):型番の前に数字がついてしまう 2024/12/18(水)13:38 Z (281) |
┣【2022】 re(3):型番の前に数字がついてしまう 2024/12/18(水)21:17 Artin. (1092) |
┣【2025】 re(4):型番の前に数字がついてしまう 2024/12/25(水)21:43 Z (458) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.