2039 tagtools 1.2.0 変更点 |
1.1.2 → 1.2.0 2025/01/25
前回公開からだいぶ間が空きましたが、実際に使いながら細かいチューニングを行いました。
〇機能
・型番による絞り込みをサポートしました。左側のツリーに「型番」が追加されています。
・データベースへのアクセス方法を見直しました。
・一覧で表示されているタグ名をクリックすると、データベースで絞り込み結果を表示できるようになりました。
・タグ情報編集画面で、選択候補の一覧がツリー表示されるようになりました。
・CLIツール「tagcli」を追加しました。コマンドプロンプトから.tagファイルを操作できます。
・一覧出力をできるようになりました。持っているタイトルの一覧のほか、生成した型番と比較し持っていない型番のリストを出力することもできます。
〇不具合修正
・ソートしたときに同じ値が複数ある場合に表示順が不定になるため、常に型番を2番目、IDを3番目のキーとします。
・タグ編集画面のメディアファイル一覧でファイルのドラッグ&ドロップができない不具合を修正しました。
〔ツリー構成〕
【2039】 tagtools 1.2.0 変更点 2025/1/25(土)14:18 Artin. (877) |
┣【2040】 tagtools 1.2.1 変更点 2025/1/26(日)23:43 Artin. (170) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.